
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Acoustic Pedal
Orange Acoustic Pedalは、高い評価を得ているAcoustic Pre TCプリアンプとCrush Acoustic 30アンプのノウハウをすべて詰め込んだ、
オールマイティなコンパクト・プリアンプペダルです。
フィードバックとの戦いに勝つため、複雑なエフェクト・チェーンを扱うため、暗い響きの楽器を明るくするため、あるいはPAに接続するため、
Acoustic Pedalは、一流のOrangeスタイルであなたの助けになります。
低ノイズのJFET回路デザイン、外科手術のように精緻なEQ、XLRと1/4"出力、バッファードFXループで、あらゆる状況に対応します。
このハイ・ヘッドルームで高品質なペダルが、セットアップをシンプルにし、コントロールすることで、あなたは演奏にベストを尽くすことができます。
さぁ、このペダルでプレイしてください!
アコースティック楽器は厄介な存在です。
ハウリングや繊細なピックアップに対処し、ミックスの中で居場所を見つけるには、パワフルかつシンプルなEQが必要です。
MiddleノブはNotchやQ Factorコントロールと連動し、サウンドを繊細に表現したり、ハウリングに正確に対処することができます。
BassとTrebleのコントロールは固定周波数ですが、アコースティックギターならではのサウンドのボディや煌きを調整するために必要なものです。
アコースティックペダルは、JFETのシングルエンド回路設計により、バックグラウンドノイズを非常に低く抑えています。
Trebleノブが最大でもヒスノイズは発生しません。
18V電源による超ハイヘッドルームは、最もクリーンでクリアなアコースティックトーンを保証します。
D.I.ボックス不要でP.A.にダイレクトに接続。
スタジオグレードのバランスXLR出力は、ノイズのないハイファイなパフォーマンスで長いケーブルを使用してもサウンドを損ないません。
また、1/4″モノラルジャック出力も同時に使用できるため、柔軟性に優れています。
エフェクターはエレキギタリストだけのものではありません。
現代のアコースティック・プレイヤーにとって、ルーパー、リバーブ、ディレイなどは楽器そのものと同様に重要であり、
完璧なシグナル・チェーンを構築することが不可欠です。
Acoustic Pedalの透明度の高いバッファード・エフェクトループを使えば、妥協することなく、
夢のアコースティック・リグを自由自在に構築することができます。
お問い合わせダイヤル:03-3259-0031
※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。