ギタープラネット WEBショップ
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-1-11
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間 11:00 〜 20:00
ZOOM
R-8 ♪送料無料♪ 1台4役のMTR
●2トラック同時録音、8トラック同時再生
16/24ビットリニア、44.1/48kHzサンプリングのWAVフォーマットで、8トラック分のマルチパ ート・レコーディングが行えます。UNDO/REDO機能を備え、直前に行ったレコーディングを 取り消して、元の状態に戻すことが可能。完成した楽曲は、R8内部にミックスダウンしてプロ ジェクトごとに保存できます。
●2イン/2アウトのオーディオ・インターフェース
コンピュータに直接音声を入力できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。最高24ビット/96kHzの高音質で、2チャンネル入力/2チャンネル出力が同時に行えます。また、サンプリングレートを44.1kHzに設定すれば、R8内蔵DSPエフェクトも使用可能。録音時のモニター用に、DAWの再生音とダイレクト音のミックスバランスを調節できる専用ボリュームも装備しています。
●主要なDAWソフトに対応するコントロール・サーフェス機能
DAWソフトの再生/録音/停止やミキシング操作が、R8から行えるコントロール・サーフェス機能を搭載。マウスでは難しい複数のフェーダーを同時に動かす操作も、快適に行えます。DAWソフトの各種機能を割り当てられる5つのファンクションキーも利用可能。Mackie Controlエミュレーションモードで、Cubase、Logic、Sonar等の主要なDAWソフトに対応します。
●ドラムパッド付きのサンプラー機能
各トラックのオーディオデータを、ループとして利用できるサンプラー機能を搭載。パッドを叩いてリアルタイムに演奏したり、ループ素材を組み合わせて1曲分の演奏データを作成できます。ループ範囲の設定は、オーディオ波形の表示機能で視覚的に確認しながら行えます。ピッチを変えずにテンポを変えるタイムストレッチ編集や、ループの不要部分を削除するトリム編集にも対応。ループ用トラックを再生しながら、別トラックに楽器演奏を録音することもでき、サンプラーとレコーダーをシームレスに利用できます。
☆スタインバーグのDAWソフト『Cubase LE』が無償で付いてきます。『Cubase LE』は、オーディオ/MIDI双方のレコーディング、編集、ミキシングをこなす、強力なミュージック・プロダクション・システムです。数々の賞を受賞した製品バージョンと同等のオーディオ・エンジンを搭載する『Cubase LE』は、コンピューターベースの音楽制作への入門に最適です。
<動作環境>
Windows〓
Windows〓 XP SP3以降/Vista SP1以降/7
Intel〓 Pentium〓 4 1.8GHz以上
RAM:1GB以上
USB2.0対応ポート
Intel〓 Mac
OS X 10.5.8以降/10.6.5以降
Intel〓 Core Duo 1.83GHz以上
RAM:1GB以上
USB2.0対応ポート
※USBハブは使用しないでください。 ※Intel〓チップセットを推奨します。
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。