Alexander Pedals Radical Delay DX
Radical Delay DX(ラディカル・ディレイ DX)は、
初代のRadical Delayに注入された1980年代のトーンや美学への敬意を引き継ぎつつ、
新しいNEOシリーズのプラットフォームに則ってデザインされた
ディレイ・エフェクト・ペダルです。
前モデルにあった素晴らしいディレイや独自のユニークなエフェクト類はそのままに、
新たな「ひねり」を加えています。
ピッチシフト機能をフィードバック・ループの内部に組み込む設定をすると、
リピート音のピッチが上昇または下降し続ける「BEND」や、
メイン・ディレイをリバース・ディレイに変化させ、
2番目のディレイとブレンドすることで複雑なリピート効果が得られる「REV」など、
6つの独創的なエフェクト・モードを備えています。
また本機は、外部機器を接続することなくランプ・モーフィングアクションが可能です。
ランプ・モーフィング機能を使用すると、
あらかじめ設定した2つのパラメーター間を1回の操作でなめらかに移行でき、
さらにその変化のスピードについても設定できます。
選択したモードにお好みの調整をしたパラメーターを
本体に4つまでユーザー・プリセットできます。
拡張機能として先進的な32ビットマイクロ・コントローラーを採用し、
マルチ端子は別売のNEOフットスイッチやエクスプレッション・ペダル、
MIDI機器の接続に対応しています。
●1台で6つのエフェクト・モードを搭載
●MOD: モジュレーションがかかったデジタル・ディレイ。このモジュレーションは設定次第でかなりクレイジーにもなりえます
●BEND: ピッチ・シフト機能つきのディレイ。ピッチ・シフト機能をフィードバック・ループの内側または外側に組み込む設定も可能
●DUAL: デュアル・タップ・ディレイ回路。それぞれのディレイ・タップのディレイ・タイムおよびフィードバックが調節可能
●REV: リバース・ディレイ。メイン・ディレイをリバースに変化させて2番目のディレイとブレンドすることで、複雑なリピート効果が得られます
●ARP: アルペジエーター機能つきディレイ。8種類の中からお好みのパターンを選択可能
●DYNA: ダイナミック・ディレイ。モジュレーションはピッキングのアタックの強さに反応し、微小なベンドから、野鳥の鳴き声やゲームで魔法や銃を連射しているような効果音まで作り出します
■コントロール: TIME / ALT, REPEATS / CLOCK, MIX / LEVEL, TWEAK / RAMP RATE, SELECT
■スイッチ: TAP / OPTION, BYPASS / PRESET
■入出力端子: Input, Output, Multi, DC In
■電源: 9VDC (別売パワー・サプライ)
■消費電流: 100mA
■サイズ(最大外形寸法): H60 × L122 × W74mm
■重量: 約284g
※DC In適応プラグ・サイズ: 内径2.1mm / 外径5.5mm
※別売パワー・サプライの極性は必ずセンター・マイナスを使用して下さい。
※推奨パワー・サプライはMusic WorksのDC0913Bとなります。
※2021年5月現在、NEOフットスイッチの日本国内での取扱いはありません。
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630