
Ghost Echo
良質なアンプで聞ける様なスプリングリバーブの音を、この小さい箱に納める事ができたのがゴーストエコーです。
Attackは(例えばギターで使用の場合)入力された音に対してのディレイをコントロールします(30msから150ms)。
強めに弦を弾くとスラップエコーの様な音を得られ、滑らかなフレーズを弾くと,厚い奥行きの有るエコーに変化します。
Depthでリバーブの強さ、Dwellで残響音の厚みをコントロールでき最終的な音色の微調整を行えます。
シンプルなスプリングリバーブの音を求めながらも、ピッキングの強弱に敏感に反応するAttackで
得られるディレイを利用して多彩な音色を得る事が可能です。
【コントロール】
1. Attack: プリディレイの設定。30msから150msまで調整できます。
Dwellの設定を高くした際に起きるリバーブの発振の際にこのノブでエフェクト音のピッチを変える事ができます。
2. Dwell: リバーブの長さの設定。長くなる程音の太さも増します。
3時の方向以降で発振が始まり、その際はAttackを動かすと発振しているエフェクト音のピッチを変える事ができます。
3. Depth: リバーブの深さの設定。12時の方向で原音とエフェクト音が50/50。
それ以降はエフェクト音がブーストされます。
《Tech Specs》
●寸法 : 121 x 64 x 57 (mm)
●消費電流 : 86 mA
●入力インピーダンス : 10 MOhm
●出力インピーダンス : 1 kOhm
スイッチ
電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用していますので、電源無しでは音は出力されません。
電源
この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。
デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。
また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630