
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
“いつもでも気軽に練習したい”
“やってみたいけれど音量が…”
そんな悩みをお持ちの皆様に。
量産品として世界初のサイレンサー付きハーモニカセットがついに誕生。
『忍SHINOBIX』はこれまで防音対策や練習環境にお困りの多くの愛好家、
これからハーモニカをはじめてみたいすべての方のための
静音ハーモニカシリーズです。
楽器の演奏をもっと身近でたのしく。
本製品はそのクロマチックハーモニカ モデルです。
【特徴】
・消音効果/メンテナンス性/演奏性をひとつに
忍SHINOBIXはハーモニカとサイレンサー(消音器)の2つのパーツで構成され、
簡単に着脱することができます。
円柱状のサイレンサーは内部がらせん構造になっており、
小型ながらも高い消音性能を発揮。
吹きやすいカバー形状がハーモニカらしい
演奏性を損なうことなくお楽しみいただけます。
・消音効果
忍SHINOBIXは強い息で演奏した際により大きな効果を発揮し、
デシベル換算において平常時80〜90dBの音圧を60〜70dBまで軽減。
各音平均で約15〜20dBをカットします※。
これは一般的な10ホールズやクロマチックハーモニカの
音圧を100%とした場合と比較し、約20%程度の音圧にまで軽減をしています。
・サイレンサーのひみつ −音を追い込む部屋−
従来のハーモニカは内部がひとつの大きな空間としてつながっています。
そのため消音効果を得るためにカバーなどの音の出口を塞いだ場合、
演奏していない穴へ空気が逆流し、音が漏れたり、
違う音が発音したりしてしまいます。
忍SHINOBIXサイレンサーはそれを解決するため、
内部が各吹口に対応した部屋に分かれています。
それぞれに音を閉じ込め、更にらせん構造へ追い込むことで
消音効果を発揮しています(PAT.P)。
もちろんメンテナンス性も考慮、
分解・洗浄可能なので清潔にお使いいただけます。
・ハーモニカ本体を交換可能
忍SHINOBIXはハーモニカカバーを付け替えるだけで
市販のスズキクロマチックハーモニカ(一部のモデルを除く)の
本体を使用することも可能です。
そのため、現在お使いいただいている
お気に入りのモデルでも演奏していただけます。
※ハーモニカ本体のみの販売はしておりません。
※SNB-48(フルセットC調)に付属している本体はSCX-48と同様のものです。
※写真のイメージは10ホールズモデルのものです。
お問い合わせ:03-3259-0031
※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。