
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【Alchemy】
Alchemyは、ステレオBBD(Bucket-brigade device)フルアナログオーディオパスコーラスで、
6種類の個別のプリセットと、LFOが変調する中心遅延時間を設定する
遅延コントロールを備えています。
この宝石の後ろには、伝説のMN3207遅延チップの再発行バージョンがあり、
吐き気を催すデチューンサウンドにスムーズなウォームモジュレーションを生成します。
各ノブは小さなマイクロプロセッサーで制御され、
ギター信号は100%アナログのままでデジタル処理されません。
このユニークなコンセプトにより、
複数の変調されたトーンを即座に制御、保存、呼び出しできます。
・寸法:120 × 64 × 40 mm
・Input impedance:> 1 ΜΩ
・Output impedance:< 10 kΩ
・Current Draw:100 mA
この効果には、6つの異なるプリセットを保存および呼び出しできる機能があり、
各プリセットには独自のcolorLEDindication、BLUE、GREEN、RED、PURPLE、YELLOW、WHITE。
プリセットモードとライブモード選択できるモードは2つあります。
InLIVEMODEのすべてのコントロールノブは正常に動作します(PresetLEDはOFF)
InPRESETMODEすべてのコントロールノブはお気に入りのプリセットを変更しません(PresetLEDはON)
●プリセットモードを有効にしてお気に入りのプリセットを呼び出すには、
右フットスイッチ、(PresetLEDインジケーターがオン)。
●プリセット間を変更するには、右フットスイッチを押します(PresetLEDインジケーター変更色)。
●LIVE MODEに戻るには、右フットスイッチを押したままにします
(PresetLEDインジケーターが点灯しますオフ)
プリセットモードになっているときは、エフェクトが解除されていてもプリセットを変更できます。
【EDIT&SAVEYOURFAVORITEPRESET】
InLIVEMODE
●必要に応じてコントロールノブを調整します。
●LEFTおよびRIGHTフットスイッチの両方を同時に押し続けます。
(PRESETLEDインジケーター点滅)。
●右フットスイッチを押して編集するための目的のプリセットを選択します。
(プリセットLEDインジケータは色を変更します)。
●LEFTフットスイッチを押したままにし、RIGHTフットスイッチを3秒間押します。
(PRESETLEDインジケータが3回点滅)。
●お気に入りのプリセットは保存済みです。
電源アダプタのプラグを抜いても、プリセットはすべて保存され保存されることに注意してください。
【BUSPRESETCONTROL】
プリセット付きのすべてのオーディオペダルは、
TRケーブルを介して接続することで通信できます。
単一のフットスイッチを押すことで、すべてのプリセットを制御できます。
開始する前に、MASTER(プリセットを送信するMASTER変更)
およびSLAVE(プリセット変更をリッスンするもの)です。
エンクロージャー内の各ペダルには複数のDIPスイッチがあります。
•ペダルのネジを外し、下の図にあるように慎重にPCBを取り外しますDIPスイッチ。
各ペダルのDIPスイッチをMASTERまたはSLAVEに切り替えます。
※すべてのモデルに搭載されている、ホールドスイッチは、
曲間で、二回踏むことなく、踏んで離すだけで気楽に使えるように設計されました。
(2秒長押し後にLEDが点滅し、離すとエフェクターがOFFになります。)
お問い合わせダイヤル:03-3259-0031
※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。