Leqtique

10Band EQ MatteBlack /Bule LED グラフィックイコライザー【Webショップ限定】

ギタープラネットWEBショップより新品を出荷します!! TEL:0120-37-9630

  • 新品
  • Webショップ
  • 送料込

取り扱い店

ギタープラネットWEBショップ

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00

【グラフィックイコライザー】


Control : (Left to Right) 31, 63, 125, 250, 500, 1k, 2k, 4k, 8k, 16k(hz) / Level (All ±18dB)

2012年のWinter NAMMで、Shun Nokina Design Surcustom
- Zolo 17Band EQを発表して以来、実に7年の歳月が経ちましたが、
その間グラフィックイコライザーの設計や、製品化は自分にとって
ライフワークとも言えるほど長期的に取り組んで来た題材でした。
SNDSCのZolo 17Band EQ"(未発売)をフラッグシップとして、
レクティークより普遍的かつフルスペック、
10Bandクラス最小サイズのグラフィックイコライザーをリリースすることは近年のアイデアで、
今まで培って来たLT1498のオペアンプを利用した超HiFiな原音加工のアイデア、
精度の高いGyratorの設計、LTC1144を利用した昇圧構成、
SMD/DIP コンポーネンツのハイブリッドなど、
今までの全ての設計デザインの集大成というべき音像と構造設計となっています。
ISO Standardによる10Bandの周波数設定は、人間の可聴範囲の上下限となり
極めて幅の広い音作りが可能となっています。箱鳴り感を演出(抑制)す
る31Hzから始まり、弦の金属的なプレゼンス感のコントロールと言うべき16kHzまで、
その中にはギター、ベースそれぞれにとって非常に重要な帯域が必要十分に含まれ、
そのそれぞれをコンパクトエフェクタークラス最高の±18dBにてブースト/カットが可能です。
10Band EQをONにする前に、全ての11個のフェーダーコントロールを0%の
値(フェーダーの真ん中にクリック感があると思います。
ここで固定すると0%となり、それより上げるとブースト方向に逆ではカット方向に
指定の周波数域が加工されます。)にして頂き、
ONにすることで非常に高い原音再生能力を実感していただけると思います。
同時に極めてローノイズ化してあるため、
フェーダーを全て0%にすることでローインピーダンス化する良質なバッファーとなります。
そこからまずは、赤色(青色LED)のフェーダーコントロールを
左から順に一つづつブースト/カットして頂くことでそれぞれが
聴覚的にどのような周波数域に作用するかすぐにご理解いただけると思います。
白色LEDのLevelコントロールはPost-Boost/Cutとなっており、
全てのバンドでの設定を終えられた後に、そのどれもに干渉せずに音量を
ブースト/カット変更できます。
ピンポイントでいくつかのバンドを微調整するようなサウンドシステムの
最後の1ピースになることはもちろん、クリーン、
歪みの双方に対して音質を決定的に変更するような、
過激な周波数設定も可能です。
ローミッドをブーストしトレブルを落ち着かせたJazzyなトーンや、
のような超過激な歪みエフェクターの後ろにつなぎ大胆にミッドカット、
プレゼンスブーストすることでさらに過激なModern Djentのサウンド、
ないしはお気に入りのTS系のペダルのミドル域をさらにブーストすることで
本来のエフェクターの方向性を延長したり、お気に入りのアンプのセンドリターンにつなぎ、
音質をさらにリッチにしたりと10band EQはまさに音を作るという行為に
おいて裏技とも言えるような究極的な解決法を提示します。
このエフェクターは10Bandクラス唯一の通常の9Vアダプターや9V電池が使用可能な特徴があり、
内部回路で駆動電圧が2倍となる昇圧回路が組み込まれていることで、
Gain(Pre-Gain)のようなコントロールがなくても、
9~18Vアダプターまで好きな駆動電圧を選択することでどのシチュエーションにも
必要十分なヘッドルームにおいてクリーンな歪み感のない、
純粋に周波数を加工したサウンドをアウトプットします。
これはギターでの使用のみならず、
ベースをはじめとした他の電子楽器と抜群のマッチングを示します。
また、Leqtique初の通常ラインアップで4つのカラーバリエーションをご用意いたしました。
ヘビーデューティーなイメージのMatte Black(Red or BlueLED)、
2012年のプロトタイプからのコンセプトカラーの一つであるCLHD Swirled(Blue LED)、
SNDでのイメージが一番強いRED Swirled(Red LED)の中から、
ご自身のペダルボードを一番マッチしたデザインを組み込んで頂けますと幸いです。

----------------------------------------------------------------

For International Customers
English support is available here at webshop@guitarplanet.co.jp.
*"Paypal" payment is accepted.
*Please feel free to contact us.
"

商品情報

種別
エフェクター/チューナー
タイプ
コンプレッサー/リミッター/イコライザー
カラー
生産時期
程度
NEW
付属品
保証/保証書
あり
登録日
2019/03/15
更新日
2023/03/12
登録No.
4153
送料区分
送料当社負担 

この商品のレビューレビューを投稿する

レコードがありません。

レビュー投稿

当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

は必須項目です。