ギタープラネットWEBショップ
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00
TOMKAT Pedals and Electronics
BENDER FUZZ ベンダー系ファズ【Webショップ限定】
トムキャットペダルズアンドエレクトロニクス / ベンダーファズ
TOMKAT Pedals BENDERは、
伝説のSola Sound Tone Bender Professional MkIIのTOMKAT Pedalsバージョンです。
オリジナル回路をそのまま再現するのではなく、
当時の音を再現しながらより使いやすく変更を行いました。
いくつかのキャパシタの値を変更し、ローエンドレスポンスを付加しました。
ウクライナ製のNOSゲルマニウムトランジスタを搭載し、
回路の最終段のトランジスタにはBiasコントロールを追加しています。
●コントロール
LEVEL:全体の音量を調整します。
オリジナルモデルよりもラウドなセッティングも可能です。
FUZZ:ファズ、歪みの強さを調整します。
反時計回り最小に設定すると軽い歪みが、
時計回り最大の設定では強力な歪みにまで到達。
機材やセッティングにより、軽いオシレーションを加えることもできます。
様々なファズトーンを作ることができ、
さらにギターのVolumeを絞ればクリーンに戻すこともできます。
TEXTURE:最終段のトランジスタのバイアスをコントロールし、
歪みのテクスチャを調整します。
反時計回り最小設定ではクラシックでスムースな
ゲルマニウムファズサウンドとなります。
そこから時計回りにノブを動かせば音量が上がり、
時計回り最大設定ではラウドでクランチなトーンになります。
TEXTUREを上げたままFUZZを下げればよりクリアなトーンが得られます。
TOMKAT Pedalsでは3時あたりの設定でクラシックTone Benderのトーンに近く、
Fuzzを高めに、ネックピックアップでプレイするのが好みです。
ラウドなファズトーンなので、音量に注意してください。
MAX FUZZ(内部コントロール):最大ゲイン量を調整します。
※ペダル内部にあるトリムポットはトランジスタのバイアス調整用です。
音色のバランスが変わるため、操作しないでください。
BENDERはボルテージインバータを搭載し、
スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動できるように構築しました。
ネガティブグラウンドのため、多くのエフェクターと同様に
デイジーチェーンなども可能です。電池はお使いになれません。
ペダルのトランジスタにはNOSパーツを使用し、
出来る限りハイクオリティなスイッチとポットを使用してハンドメイドで制作しています。
----------------------------------------------------------------
For International Customers
English support is available here at webshop@guitarplanet.co.jp.
*"Paypal" payment is accepted.
*Please feel free to contact us."
当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。