ギタープラネットWEBショップ
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00
HATA -T.Nakamura-
SUS316L製ジョイントプレート(1.5mm厚)【4点止めジョイントプレート】
《SUS316Lステンレス》
ステンレスの種類の中で最高級ステンレスと呼ばれる[SUS316L]を使用しています。
オーステナイト系ステンレスでもハイグレードランクとされるSUS316ですが、更に(L)がついたSUS316Lはローカーボン(極低炭素鋼)ステンレスのため上位金属となります。
・サージカルステンレスとも呼ばれ医療機器用の金属に使われるクラスの安心性能とアレルギー反応を起こし難い金属である(100%ではありません)
・非常に硬く、曲がりなどに強い。
・水分、酸、アルカリ、塩素などに対する耐性が高く腐食に強い。
・SUS316L=ハイグレードランクのステンレスである証明。
※本製品は1.5mm厚です。
《音質変化》
楽器業界での多くがブラス(真鍮)製で作られており、またブラス製の場合にはクロームメッキ、ニッケルメッキ、金メッキによっても音質が異なるほど重要なパーツです。
弊社では別製品でもステンレス商品がございますが、3mm厚と2mm厚のため比較すると音質変化に差があります。
一般的な厚さと同じ1.5mmである事から音質変化も大きすぎず、純粋なグレードアップパーツとしてお選び頂けるよう製作しています。
(音質変化の感じ方には個人差があります)
《おすすめポイント》
サビや腐食やプツプツしたメッキ浮きや剥がれなどが発生せずメンテナンス性が非常に良く、ジョイントプレートのサビや腐食による楽器側木材自体への侵食や腐りも防げます。
高級仕様の楽器に必ず付いていて欲しいパーツの一つとして間違いないパーツです。
一般的なジョイントプレートと同じ1.5mm厚で完成しているため、交換も簡単です。
《サージカルステンレスを採用》
ジョイントプレートは演奏中にお腹が当たる部分でもあり、汗だけでなく環境の影響で最も腐食や化学反応でのサビが発生しやすい部分です。
サージカルステンレスSUS316Lを使用する事で楽器のメンテナンス製が向上するだけでなく楽器自体への影響も防げます。
使用材質
SUS316L:ステンレス
(サスサンイチロクエル:ステンレス)
寸法
添付写真の図面を参照下さい。
表面処理
研磨仕上げ
(研磨目の種類は選べません)
商品内容
本製品×1枚
パッケージ
個包装にて袋に入っています。(ビスなどは付属しません)
※相性の良い取り付けビス :SUS304ステンレス製
【注意】
・オモテ面とウラ面は全て手作業で行われているため傷など気にされる方のご購入はお控え下さい。
・平面度を出すためやバリ処理のために研磨を行っておりますが研磨種類は選べませんのでご了承下さい。
・固定用のビスは純正をご使用頂くか別途ページにてご購入下さい。
(元々ついていたビスより長いビスを使用する場合にはネック側への貫通などご注意下さい)
・当製品による故障や怪我への責任は負いかねます。
・手作業による仕上げのため、外観デザインが全て異なります。
・加工時の防ぎきれない傷等が御座いますのでご了承下さい。
・特に接触面(ボディに当たる面)は外観面ではないためキズなどが御座います。
・購入後の返品は如何なる理由であってもお受けしておりません。
(上記全てを承諾済みの方のみ御購入下さい)
お問い合わせ:03-3259-0031
※当商品は通信販売のみの取り扱いとなっています。店舗でのご確認、ご試奏は出来ませんので予めご了承下さい。
当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。