Mythos Pedals

ENVY Pro Overdrive NV-9《オーバードライブ》【オンラインストア限定】

ギタープラネットWEBショップより未展示品を出荷します!!

  • 新品
  • Webショップ
  • 金利0%
  • 送料込
特価 (税込)
販売価格 33,000円(税込)
定価 OPEN円(税込)
獲得pt 300ポイント(1倍)

取り扱い店

ギタープラネットWEBショップ

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00

Zachはインターネット上で熱狂的なTube Screamer愛好家の一人として知られています。
このクラシック・サーキットにMythosのテイストを加える時が来たようです。
象徴的な808サーキットから始め、Zachのお気に入りの改造をスパイスとして加えました。

Envy Pro Overdriveは、出力の向上、駆動範囲の拡大、低音域の厚みの増したTS方式を採用し、スタイルに関係なくすべてのプレイヤーにとってより使いやすいものになっています。

Envyは3つのノブ以上のオプションを提供したいと考え、楽しくて少し変わったプッシュボタンを採用することにしました。LowsボタンとClipボタンは、回路の最も頻繁に調整されるパラメータをすばやく調整します。
ボタンが上がっている場合、回路はより伝統的なTSスタイルの駆動音になります。Lowsをオンにすると、低音域の量が増え、全体的なサウンドが豊かになります。Clipボタンを押すと、ダイオードがオフになり、音量が大きくなり、圧縮が少なく、よりオープンなサウンドになります。

Envy Pro Overdriveのコアには、「ソケット付き」のRC4558Pデュアルオペアンプチップが採用されています。これは「実験出来る」という非常に重要な理由のためです。Zachは、デュアルオペアンプの音はそれほど変わらないと何度も言っていますが、異なるチップを試してみたい場合は、Envyで簡単に試すことができます。RC4558、JRC4558、TL072、OP275、OPA2604、LM1458Nなど、、、

このペダルは、両方のMODボタンがZachの好みの設定である「Up Position」に設定された状態で出荷されます。
Lowsボタンを押すと、ボトムエンドが追加され、ミッドレンジが減少します。
Clipボタンを押すと、左右対称のソフトクリッピングが追加され、サウンド全体が少しトラディショナルになります。

特徴
・クラシックな3ノブ・コントロール・レイアウト
・スルーホール/ソケットオペアンプ
・ドライブ・ノブ・レンジの拡大
・ベース・ブースト・プッシュ・スイッチ
・クリッピング・モード・プッシュ・スイッチ
・全体的な出力の向上

コントロール
Level - 出力を調整します
Tone - クラシックTSスタイルトーン回路
Drive - オーバードライブの量を調整します

・Push Switches
Lows - クラシックな低音(アップ時)、低音の増加 (押し下げ時)
Clip - Stock TS Soft Clipping (アップ時), Diode Lift (押し下げ時)

スペック
電源:9VDC(センターマイナス)
消費電流:約15mA
Mono In & Out
筐体サイズ: 長さ4.82インチ x 幅2.62インチ x 高さ1.43インチ


※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。
※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ:03-3259-0031


商品情報

種別
エフェクター/チューナー
タイプ
ディストーション/オーバードライブ
カラー
生産時期
程度
NEW
付属品
保証/保証書
あり
登録日
2025/04/04
更新日
2025/04/04
登録No.
62109
送料区分
送料当社負担 

この商品のレビューレビューを投稿する

レコードがありません。

レビュー投稿

当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

は必須項目です。