料金は全て基本料金になります。
楽器の仕様・状態等によって料金は変動いたします。
詳しくはリペア担当までお尋ねください。
ギター&ベースの修理
真空管アンプに関しての大切なお知らせ
お客様各位
現在メーカー各社の真空管の調達が一時的に困難な状況になっています。
中古品、一部商品においての新品アフターサービスなど、真空管の交換が伴う作業を承る事が出来ない場合がございます。
サービスが正常化するまでご不便おかけしますが、ご理解とご協力頂けますようお願いいたします。
対象製品
ギター&ベース用真空管搭載アンプ製品全般
修理対応停止期間
真空管の供給が正常化するまでの当面の間
株式会社 パン・プロジェクト
2022.6
楽器 | 内容詳細 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
ナット調整 | エレキ、アコギ、ウクレレ | 溝切り調整 | 1ヶ所 1,650円~ |
埋めて溝切り調整 | 1ヶ所 2,200円~ | ||
元のナット底上げ調整 | 4,400円~ | ||
取れたナット付け直し | 1,650円~ | ||
クラシック | 溝調整 | 1ヶ所 1,650円~ | |
埋めて溝切り調整 | 1ヶ所 2,200円~ | ||
底上げ高さ調整 | 4,400~ | ||
ナット交換 ※材料持込の場合+1,000 |
エレキ | フェンダータイプ | 13,200円~ |
トレモロ付きタイプ(フローティング) | 3,300円~ | ||
ロックナット、ローラーナット | 22,000円~ | ||
アコギ | ギブソンタイプや普通のアコースティック | 16,500円~ | |
マーティンタイプ(角度付き) | 22,000円~ | ||
エレキ、アコギ | ナットを壊して取る場合 | +5,500円~ | |
ブラス、デルリン、樹脂素材等 | +11,000円~ | ||
12弦 | +6,600円~ | ||
ウクレレ | 11,000円~ | ||
エレキ、アコギ、ウクレレ | 多弦モデル | +1本/ 1,650円~ | |
クラシック | 16,500円~ | ||
ロッド調整 | エレキ | ネックを外さない場合 | 2,200円~ |
ネックを外す場合 (※塗装チップする場合があります) | 3,300円~ | ||
エレキ、アコギ | ロッドホール加工 | 2,200円~ | |
ロッド交換 | エレキ、アコギ | 要見積り | |
ペグ交換 | エレキ、アコギ | 加工無し | 3,300円~ |
ペグ穴広げる | 13,200円~ | ||
ペグ穴埋めて開け直し | 19,800円~ | ||
パーツ持ち込み | +1,100円~ | ||
ネジ穴埋め直し、開け直し | 1ヶ所 1,650円~ | ||
エレキ | ペグブッシュを外す (※塗装にダメージを与える場合があります) | 1ヶ所 2,200円~ | |
ウクレレ | 加工無しの場合 | 3,300円~ | |
加工有ありの場合 | 6,600円~ | ||
クラシック | 加工無し | 3,300円~ | |
加工あり(取付ネジ穴埋め 再取付) | 1ヶ所/1,650円~ | ||
軸穴調整=ペグ穴広げる | 13,200円~ | ||
糸巻き調整 | 1個 1,100円~ | ||
ギア交換 | 1個 1,100円~ | ||
フレットすり合わせ | エレキ、アコギ、ウクレレ | ネック、弦高、オクターブ (エレキのみ)調整含む | 22,000円~ |
フレット浮き (1ヶ所) | 3,300円~ | ||
フレット浮き (全体) | 13,200円~ | ||
エレキ | フレットの消耗が激しい場合 | +8,800円~ | |
ステンレス | +8,800円~ | ||
クラシック | 22,000円~ | ||
フレットバリ取り | エレキ | ボルトオン | 11,000円~ |
セットネック | 13,200円~ | ||
ステンレス | +5,500円~ | ||
エッジ球面仕上げ | +11,000円~ | ||
アコギ | 13,200円~ | ||
ウクレレ | 11,000円~ | ||
クラシック | 13,200円~ | ||
フレットリフレット | エレキ | ボルトオンタイプ | 55,000円~ |
メイプル指板等の指板の塗装残しリフレット | 66,000円~ | ||
セットネックタイプ | +5,500円~ | ||
フルアコ | +11,000円~ | ||
メイプル指板塗装あり | +33,000円~ | ||
ステンレス | +16,500円~ | ||
指板のアール変更 | +11,000円~ | ||
多弦の場合 | +1本 8,800円~ | ||
フレットレスからリフレット | +22,000円~ | ||
エレキ、アコギ | 大きく指板修正が必要 | +16,500円~ | |
ポジションマーク入れ替え | 要見積り | ||
バインディングあり | +11,000円~ | ||
アコギ | +11,000円~ | ||
ウクレレ | 要見積り | ||
クラシック | 66,000円~ | ||
1部フレット浮き | 1ヶ所/1,100円~ | ||
フレット加工 | エレキ | フレットレス加工、マーカー入れ、指板調整 | 49,500円~ |
サドル調整 | アコギ、ウクレレ | サドル上調整 | 11,000円~ |
サドル下調整 | 8,800円~ | ||
サドル上をオフセットに加工 | +5,500円~ | ||
クラシック | 11,000円~ | ||
サドル交換 | エレキ | 無加工 | 3,300円~ |
溝切あり | 6,600円~ | ||
パーツ持ち込み | +1,100円~ | ||
アコギ、ウクレレ | ショートサドル | 16,500円~ | |
オフセット加工して交換 | 22,000円~ | ||
ロングサドル | 22,000円~ | ||
ロングサドルが外れない場合 | +5,500円~ | ||
材料持ち込みの場合 | +1,100円~ | ||
クラシック | 16,500円~ | ||
オフセット加工して交換 | 22,000円~ | ||
力木剥がれ | アコギ | トップ 1ヶ所 | 6,600円~ |
バック 1ヶ所 | 5,500円~ | ||
奥の場合 | +3,300円~ | ||
ウクレレ | 要見積り | ||
クラシック | 1ヶ所 6,600円~ | ||
ブリッジ交換 | エレキ | 加工無し | 8,800円~ |
取り付け無加工 サドル溝切 | 16,500円~ | ||
加工あり | 要見積り | ||
ブリッジ弦アース取り | エレキ | 6,600円~ | |
ブリッジビグスビー取付 | エレキ | 単体取付 | 16,500円~ |
テレキャスター | 22,000円~ | ||
ブリッジ剥がれ | アコギ、ウクレレ | 圧着 | 11,000円~ |
アコギ | 貼り直し | 33,000円~ | |
ウクレレ | 貼り直し | 22,000円~ | |
アコギ、ウクレレ | ひび割れ | 6,600円~ | |
クラシック | きれいに剥がれている | 33,000円~ | |
剥がれが小さい。タッチアップ | 27,500円~ | ||
剥がれが大きい場合 | 33,000円~ | ||
ブリッジ変更(右用⇔左用) | アコギ | サドル作り直しの場合は別料金 | 16,500円~ |
ブリッジ製作 | アコギ | 要見積り | |
ブリッジ浮き | クラシック | 剥がさず圧着 | 11,000円~ |
ブリッジ加工 | クラシック | 弦付け穴部加工 | 16,500円~ |
ブリッジ弦高調整 | エレキ | ネックが反っている場合は別途調整 | +2,200円~ |
ブリッジオクターブ調整 | エレキ | ネックが反っている場合は別途調整&弦交換 | +2,200円~ |
ボディ割れ | エレキ、アコギ | 接着、割れ止め1ヶ所の基本料金 ※複雑な割れは別途見積り | 16,500円~ |
割れ止め1ヶ所追加につき | +5,500円~ | ||
塗装タッチアップ | +22,000円~ | ||
クラシック | 横板、接着後着色、タッチアップ | 1ヶ所 / 要見積り | |
横板、接着後着色、タッチアップ、周辺塗装 | 1ヶ所 / 要見積り | ||
裏板、接着後着色、タッチアップ | 1ヶ所 / 要見積り | ||
裏板、接着後着色、タッチアップ、周辺塗装 | 1ヶ所 / 要見積り | ||
表板、指板脇 | 1ヶ所 16,500円~ | ||
表板、接着後着色、タッチアップ | 1ヶ所 / 要見積り | ||
表板、接着後着色、タッチアップ、周辺塗装 | 1ヶ所 / 要見積り | ||
表板、埋木後、接着後着色、タッチアップ、周辺塗装 | 1ヶ所 / 要見積り | ||
ボディリフィニッシュ | エレキ、アコギ、ウクレレ | 塗料不明 | 要見積り |
ポリ | 要見積り | ||
ラッカー | 要見積り | ||
塗装剥がし | 要見積り | ||
タッチアップ | 要見積り | ||
ボディザグリ加工 | エレキ | P.U.ザグリ(P.U.交換は別) | 1ヶ所 16,500円~ |
その他ボディへのザグリ加工 | 1ヶ所 16,500円~ | ||
バッテリーボックスザグリ(パーツ別、配線別) | 1ヶ所 11,000円~ | ||
バインディング剥がれ | アコギ、ウクレレ | 約15cmぐらいの範囲 | 16,500円~ |
塗装タッチアップ(艶無し) | +3,300円~ | ||
塗装タッチアップ(艶あり) | +8,800円~ | ||
クラシック | 接着後タッチアップ、周辺塗装 | 要見積り | |
P.U.調整 | エレキ | 各減の音量と各P.U.のバランス調整 | 2,200円~ |
P.U.交換 | エレキ | 加工無し | 1個 / 3,300円~ |
TL / JM / JG などのブリッジを外しての作業 | 6,600円~ | ||
フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | ||
加工あり | 1個 / 5,500円~ | ||
P.U.取付 | エレキ | P.U.カバー取り外し&取付 | 1個 / 3,300円~ |
アコギ、ウクレレ | マグネット | 5,500円~ | |
ピエゾ | 16,500円~ | ||
配線修正あり | +3,300円~ | ||
P.U.巻きなおし | エレキ | ※構造上修理出来ない物もあります | 要見積り |
P.U.取り外し&取付工賃 | +1,650円~ | ||
ポッド交換 | エレキ | ポット交換 | 1個 / 4,400円~ |
フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | ||
ジャック交換 | エレキ、アコギ | ジャック交換 | 4,400円~ |
エレキ | フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | |
コンデンサー交換 | エレキ | コンデンサー交換 | 1個 / 1,100円~ |
エレキ | フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | |
スイッチ交換 | エレキ | スイッチ交換 | 5,500円~ |
エレキ | フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | |
プリアンプ取付 | エレキ | プリアンプ取付 | 8,800円~ |
ポッド、スイッチ洗浄 | エレキ | ポット、ジャック、スイッチ洗浄 | 2,200円~ |
フルアコ / セミアコ | +8,800円~ | ||
ポッド、スイッチ加工 | エレキ | 穴を広げる | 1ヶ所 / 1,650円~ |
穴を新たに開ける | 1ヶ所 / 1,650円~ | ||
配線交換 | エレキ | 配線修理&交換 | 5,500円~ |
フルアコ/セミアコギ | +8,800円~ | ||
配線加工 | エレキ | 導電塗料でシールド処理 | 16,500円~ |
ネック折れ | エレキ、アコギ | 圧着のみ ※強度は保証出来ません | 33,000円~ |
補強・塗装あり | 要見積り | ||
クラシック | 接着・塗装 / ヘッドまで割れている | 33,000円~ | |
接着・塗装 / 割れ箇所に埋木 | 27,500円~ | ||
ネックリセット | アコギ | 165,000円~ | |
ネック角度調整 | アコギ | 44,000円~ | |
ネックヒーター調整 | エレキ、アコギ | ※ネックと指板の継ぎ目の塗装にダメージを与える可能性があります | 19,800円~ |
ネック反り | クラシック | プレス修正 | 19,800円~ |
指板磨き | 5,500円~ | ||
指板割れ | 1ヶ所 5,500円~ | ||
1部剥がれ | 16,500円~ | ||
ポジションマーク入れ | 1ヶ所 3,300円~ | ||
ネックリフィニッシュ | エレキ、アコギ | 塗料不明 | 要見積り |
ポリ | 要見積り | ||
ラッカー | 要見積り | ||
塗装剥がし | 要見積り | ||
ネック塗装 | クラシック | 剥がして再塗装。範囲が大きい場合は要相談 | 38,500円~ |
木地まで剥がさない場合 | 22,000円~ | ||
全体点検、調整 | エレキ | ロッド、弦高、オクターブ、電装系など | 6,600円~ |
アコギ、クラシック | ロッド、弦高、電装系、電装系など | 5,500円~ | |
エレキ、アコギ、クラシック | ボディ、ネック、パーツクリーニング | +11,000円~ | |
トレモロ調整 | エレキ | チューニングを安定させる等 | 3,300円~ |
ピックガード製作 | エレキ | 型がある物 | 16,500円~ |
新たに型を作って作成 | 要見積り | ||
材料を持ち込みの場合 | +1,100円~ | ||
アコギ | スモールタイプ | 要見積り | |
ラージタイプ | 要見積り | ||
ピックガード交換 | エレキ | 3,300円~ | |
ネジ穴埋めて開け直し | +1ヶ所 / 1,650円~ | ||
ピックガード持ち込みの場合 | +1,100円~ | ||
アコギ | スモールタイプ | 7,700円~ | |
ラージタイプ | 11,000円~ | ||
剥がしあり | +8,800円~ | ||
貼り直し | 11,000円~ | ||
材料持ち込みの場合 | +1,100円~ | ||
ゴルベ板取付 | クラシック | 取り付け。塗装調整無し。 | 5,500円~ |
横板塗装 | クラシック | 剥がして再塗装。範囲が大きい場合は要相談 | 38,500円~ |
木地まで剥がさない場合 | 22,000円~ | ||
裏板塗装 | クラシック | 剥がして再塗装。範囲が大きい場合は要相談 | 38,500円~ |
木地まで剥がさない場合 | 22,000円~ | ||
表板塗装 | クラシック | 剥がして再塗装。範囲が大きい場合は要相談 | 55,000円~ |
木地まで剥がさない場合 | 33,000円~ | ||
木部ネジ穴修正 | エレキ | 1ヶ所 | 1,650円~ |
ネジ折れ取り出し穴埋め | 3,300円~ | ||
ストラップピン取付 | エレキ、アコギ | 加工無し交換 | 1,650円~ |
新たに穴あけ取付 | 1ヶ所 1,650円~ | ||
穴埋め修正 | 1ヶ所 3,630円~ | ||
パーツ持ち込みの場合 | +1,100円~ | ||
弦交換 | エレキ、アコギ | 通常モデル | 1,100円~ |
多弦モデル(8弦以上) | 1,650円~ | ||
12弦モデル | 2,200円~ | ||
エレキ | フロイドローズタイプ | 2,200円~ | |
ウクレレ | 通常モデル | 1,100円~ | |
多弦モデル(6弦以上) | 1,650円~ | ||
ローG 1本張替え | 550円~ | ||
ローG 1本張替え ※溝調整あり | 2,200円~ | ||
クラシック | 通常モデル | 1,650円~ | |
多弦モデル(8弦以上) | 2,200円~ | ||
エレクトリックアップライト | ※弦持ち込みの場合 | 3,300円~ | |
お急ぎ修理の場合 | +3,300円 | ||
ビンテージギター又は高額品の修理 | 要見積り | ||
見積りキャンセル料金 | 3,300円 |
※楽器群エレキはベースを含みます。
※表は工賃のみの最低価格です。
※パーツ代金は別途かかります。
※料金は全て税込になります。
※上記の料金は全て基本料金となります。楽器の仕様・状態によって追加料金が発生する場合がございます。
※修理をご依頼の際は、リペアマンにお尋ねください。