Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー
Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー



ユーザーの要望を可能な限り再現する、マーティン・カスタムショップ。
言わずと知れたナンバーワンアコースティックギターメーカーである同社では、500人弱の従業員が日々高品質なギターを製作している。

カスタムショップに所属する人員は約20名程。
技術はもちろんの事、何度も面接を繰り返し、合格した者のみが所属できる、超エキスパート集団なのです。


【Models Index】: Introduction / Factory Select / D Serise / HD Serise / 000 Serise / OM Serise




Custom Order



もちろんお客様の個人的なオーダーもご相談させていただきます。
経験豊富なスタッフが、マーティン社と密に確認を行いながら、お客様のご理想の1本を製作させていただきます。
まずはベースモデルを決めて頂き、そこからカスタムの内容をご相談いただきます。
マーティン社にてカスタム可能か否かの確認を取り、正式なお見積もりをさせて頂きます。
オーダー内容に相違がないことをご確認していただき、正式な発注となります。
完成まではおおよそ6ヶ月から1年ほど。
お客様のアイデアを、可能な限り再現したスペシャルな1本をご製作されてみるのはいかがでしょうか?

Introduction

Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー

『カスタムショップ製 = 高価な楽器』
もちろんそれは間違いではありません。
しかしながら、オーダーの内容によっては、スタンダードモデルにわずかなアップチャージで既製品には存在しない、ハイクオリティなギターを製作することが可能なんです。
たとえば・・・
D-45用の材料を使用したStyle28。
ロングサドルやVシェイプネックを採用したヴィンテージスタイルのStyle18。

そんなギターを、上記のエキスパート集団が組み上げる。
一見、スタンダードなモデルに見えるかもしれませんがそのサウンドは圧倒的に通常モデルを凌駕する仕上がりになります。

当店スタッフがマーティンファクトリーツアーに参加し、その際の商談会にてワンオフのカスタムショップ製品を仕入れを行いオリジナリティー溢れるな意欲的なモデル達をご紹介。

CTM OMC Pale Red【Sold Out!】

Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー

当店スタッフがマーティンファクトリーツアー2024に参加し、その際の商談会にてワンオフのカスタムショップ製品を仕入れることに成功しました。
最も目を惹く全体のカラーはMartin社の紹介ではRedとの事でしたが、一言で赤と言うのは難しい複雑な色味になっています。
人によって見え方が変わってくるとも思いますが、私の主観では少し暗くした朱色のような印象です。
ボディサイズはOMサイズで、カッタウェイの頭文字であるCを加えたOMCがモデル名になっています。
ボディとヘッドの塗装は艶のあるグロス仕上げ、ネック裏だけは艶消しサテン仕上げになっています。
指板インレイとサウンドホール外周の装飾にはこのギターの為に用意されたと思えるような特徴的な装飾が施され、Martinとは思えないような個性的なオーラを放っています。
サウンド面では、サイド&バック材のマホガニーによる温もりのある響きと、コードストロークの際の爽やかな音抜けの良さが印象的な楽器です。
OMサイズなのでボディは薄めで抱えやすく、どなたにでもフィットしてくれる柔軟性があります。
カッタウェイも備えている為ハイポジションも余裕をもって弾きこなせ、フィンガースタイルでのソロギターなどにもおすすめの一本です。

【Spec.】


・トップ材:スプルース
・ブレイシング:X Brace - Scalopped
・ブレイシング材:スプルース
・サイド&バック材:マホガニー
・ネック材:Genuine Mahogany
・指板・ブリッジ材:エボニー
・ネックシェイプ:Modified Low Oval
・ネックテーパー:スタンダードテーパー
・スケール:645.2mm
・ナット幅:44.5mm
・ケース:ハードケース

CTM OMCE Cherry/Swiss Spruce

Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー

当店スタッフがマーティンファクトリーツアー2024に参加し、その際の商談会にてワンオフのカスタムショップ製品を仕入れることに成功しました。

大きな二つの特徴
①Martin Custom Shopでは希少なカッタウェイ形状+PU付き
ピックアップはL.R.BaggsのAnthemを搭載。ピエゾピックアップとマイクのブレンドが可能なタイプで、サウンドホール内側のコントロール部でボリュームやマイクのミックスバランスの調整などが可能です。ボディのおしりの部分にはバッテリーボックスを搭載していて、外部からワンタッチで電池の交換が可能です。

②珍しいチェリー材をサイド&バックに採用
ローズウッドともマホガニーとも違った美しい木目と響きを持っていて、両者の間を取ったようなバランスの良いサウンドが魅力です。

高額なマーティンのラインナップにはエレアコ仕様の物が非常に少なく、質の高い生音を持ったエレアコをお探しの方に是非おすすめしたい一本です。

【Spec.】


トップ材:ヨーロピアンスプルース(高地スイス産)
ブレイシング:X Brace-Scalopped (Golden Era Style)
サイド&バック材:Cherry
ネック材:Select Hardwood
指板・ブリッジ材:エボニー
ネックシェイプ:Modified Low Oval
ネックテーパー:High Performance Taper
スケール:645.2mm
ナット幅:44.5mm
ケース:ハードケース

CTM OM-30Style Multicolor Rope Purfling

Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー

当店スタッフがマーティンファクトリーツアー2024に参加し、その際の商談会にてワンオフのカスタムショップ製品を仕入れることに成功しました。

大きな二つの特徴
①Multicolor Rope Purfling(マルチカラー・ロープパーフリング)
赤・緑・青などのマルチカラーで作られたロープ柄の装飾が、ボディ外周とサウンドホール周り、裏板のセンターに入れられています。戦前に製作されていた、Style-30などの装飾をモチーフに作られています。第一印象としてはすごくおしゃれな印象ですが、実はマーティンの歴史の中でもトラディショナルなデザインです。

②サイド&バック材:Quilted Bubinga (Wood Selected by Custom Shop)
波打った水面のような美しい杢目が浮かび上がる、ブビンガ材が採用されています。マーティンカスタムショップにて選定された材で、グレードは最も高いプレミアムグレードになっています。ブビンガはアフリカ諸国が原産の30mほどの高さにもなる大きな樹木で、「神の宿る木」とも呼ばれるそうです。高い人気で伐採が進んだことやワシントン条約の影響によって、現在では枯渇の恐れのある高級材となっています。
個性的かつトラディショナルな装飾を纏った、美しいOMモデルです。ブビンガ材の持つ木目、サウンド特性と併せて唯一無二な仕上がりの一本です。

【Spec.】


・トップ材:ヨーロピアンスプルース(高地スイス産)
・ブレイシング:X Brace - Scalopped
・サイド&バック材:キルテッド・ブビンガ カスタムショップ選定材 プレミアムグレード
・ネック材:Genuine Mahogany
・指板・ブリッジ材:エボニー
・ネックシェイプ:Modified Low Oval
・ネックテーパー:High Performance Taper
・スケール:645.2mm
・ナット幅:44.5mm
・ケース:ハードケース
・トラスロッド:2way アジャスタブル

CTM OM-28 Authentic 1931 Style -Flame Maple Binding-【Sold Out!】

Martin,マーティン,Custom Shop,カスタムショップ,Original,オリジナル,Order,オーダー

当店スタッフがマーティンファクトリーツアー2024に参加し、その際の商談会にてワンオフのカスタムショップ製品を仕入れることに成功しました。
このギターの全体像に関しまして。
現在、マーティンのオーセンティックシリーズにはD-28、D-18のそれぞれ2種類ずつ、計4機種しかラインナップされていません。
なおかつオーセンティックシリーズベースでは通常カスタムオーダーが出来ないという事で、OMや000などのオーセンティック仕様が欲しいという声も少なくありませんでした。
そんな中、ファクトリーツアー2024 プレビルドカスタムという事でマーティン社が準備しておいてくれた特別なOM-28のAuthentic Styleです。
ニカワ接着による組み込み、オーセンティックスタイルのブレイシング形状やネックシェイプなど、オーセンティックシリーズの魅力的な部分は取り入れつつ、トラスロッドはアジャスタブル仕様になっているなど現代的なギターの扱いやすさも兼ね備えています。
ニカワ接着から得られるオーガニックな響きが大変心地良く、OM-28の完成形と言っても差し支えない仕上がりです。

【Spec.】


・トップ材:シトカ・スプルース プレミアムグレード(VTS加工)
・ブレイシング:X Brace - Scalopped Authentic Style
・サイド&バック材:ガテマラン・ローズウッド プレミアムグレード
・ネック材:Genuine Mahogany
・指板・ブリッジ材:エボニー
・ネックシェイプ:OM-28 Authentic 1931 Barrel & Heel
・ネックテーパー:スタンダードテーパー
・スケール:645.2mm
・ナット幅:44.5mm
・ケース:ハードケース
・接着材:ニカワ
・トラスロッド:2way アジャスタブル