アコースティックプラネット
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-1-10
TEL 03-5577-9666
FAX 03-5282-3890
E-mail acoustic@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00
Martin
1952 000-28 -Vintage!!-【48回迄金利0%対象】
1902年に12Fジョイントモデルとして誕生し、1934年に14Fジョイントに変更され、数々の名盤を飾り、名手に愛されてきた000-28。
貴重な1952年製が入荷致しました。
シトカスプルーストップに、ブラジリアンローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、632mmスケール、ナット幅42.9mm、クルーソンチューナー、ノンスキャロップドXブレーシング、Tバートラスロッド、ドットポジションマーク、チェッカード・バックストリップ。
過去に、全体的にかなり古いオーバーラッカーが見られ、ごく自然なウェザーチェックが見られます。
マーチンクラックは修理されており裏からパッチが貼られています。オリジナルピックガードとブリッジは貼り直しされています。
またネックリセット、フレット、ナット、サドル、ブリッジピンが交換されています。
ヘッド裏には9桁の数字が刻印されておりますが恐らく先頭の570はペンシルバニア州北東部の市外局番と思われます。
ネックはストレート、トップの状態も良好です。
弦高は12フレット上で6弦側約2.5mm、1弦側約2.0mmで調整されており、サドルの高さも充分にありますので弦高調整も可能です。
1940年代後半ほど太くない絶妙とも言えるソフトVシェイプは非常に握り心地が良く、ローポジションからハイポジションまでストレスフリーな演奏性です。
ノンスキャロップドブレーシングならではの前方に飛んでいくようなコシのある太いサウンドは、ピッキングの1音1音がくっきり聞こえる分離の良さと、耳に痛くない奥行き感が大変魅力的。
フラットピックでもフィンガースタイルでもプリウォー期の物には生み出せない独特の迫力、持ち味があります。
トップ割れこそあるもののしっかりと補修されており、サイド・バック板は割れも見られない素晴らしいコンディションです。
歌の伴奏はもちろん、ソロギターにも是非おすすめしたい50s 000-28!
全国への送料は弊社負担でお届け致します。どうぞお見逃しなく!
------------------------------
中古6ヶ月保証
ハードケース付属
Spec.
Body Type : 000/Auditorium
Top : Sitka Spruce
Side&Bacl : Brazilian Rosewood
Bracing : Non-Scalloped X
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony
Scale : 632.5mm
Nutwide : 42.9mm
Tuners : Grover
Case : Hard Case
■全国通信販売も承っております。
■代金引換配送(50万円まで)、銀行振込、現金書留、クレジットカード、ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたしております。お気軽にご相談ください。
●こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
■商品の情報更新にはタイムラグが生じる場合がございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。
●お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。
ギタープラネット
【ギタープラネット アコースティック館】
TEL:03-5577-9666
E-mail:acoustic@guitarplanet.co.jp
当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。