ギタープラネットWEBショップ
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間
・平日/土曜 11:00 〜 20:00
・日曜/祝日 11:00 〜 19:00
Barber Electronics
Buss《オーバードライブ》【オンラインストア限定】《1~2日で発送予定!》
Barber Electronics Bussは、デュアルトーンオーバードライブです。人気のYoutubeチャンネルFive Watt WorldとBarber Electronicsのコラボレーションで開発されました。「最小限の機材で最大限の音を引き出す」というFive Watt Worldの理念を目指して設計されています。
Five Watt WorldのKeithが愛した2つのクラシックオーバードライブを1台にまとめました。
BussはBurn UnitとB-Custom Super Sportの回路をベースに作られています。そこから、2つの歴史的なトーン、すなわちエリック・クラプトンのBeanoに収録されたJTM45のトーンと、アレキサンダー・ハワード・ダンブル氏のOverdrive Special #39のトーンを称えています。
左のスイッチは、左側に設定するとSuper Sportモードとなり、クラシックなブリティッシュサウンドとハイパワーツイードサウンドとなります。
右側に設定するとBurn Unitモードとなり、ラウドでパンチの効いた設定で、ブリッジピックアップにダンブルのような厚みを与え、ネックピックアップでは暖かなテクスチャを加えます。
右の3Wayハーモニクス・ダイナミクススイッチで、ギターの出力やアンプに合わせてペダルのサウンドを調整できます。右側に設定するとローハーモニクス(ソフトオーバードライブ)で、クリアな音色と甘いトップトーン。中央位置では倍音が高くエッジが歪みが加わり、サステインが長く、アグレッシブなアッパーミドルとなります。左側に設定するとローダイナミクスで柔らかなアッパーミドルとヴィンテージコンプレッションが加わり、音量が少し下がります。
■POINT
・YoutubeチャンネルFive Watt WorldとBarber Electronicsのコラボレーション
・Burn UnitとB-Custom Super Sportを1台に
・JTM45トーンとダンブルODS#39トーン
====================================================
[コントロール]
・左のトグルスイッチ:B-Custom Super SportとBurn Unitのサウンドを切り替えます。
・右のトグルスイッチ:ハーモニクス・ダイナミクスを切り替える3Wayスイッチです。
・volume:音量を調整します。
・tone:高域を中心に音色を調整します。
・drive:歪みの強さを調整します。
[仕様]
種類:オーバードライブ
アダプター:9-18Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:volume、tone、drive、スイッチ
====================================================
【Barber Electronics】
Barber Electronicsは、長年にわたり独自の設計で多くのエフェクターを制作 しています。明瞭で幅広いトーン、柔軟な機能を持ち、ミュージシャンのた めにDavid Barberによって制作されています。Barber Electronicsのエフェク ターは全て手作りですがブティックではありません。
※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。
※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせ:03-3259-0031
当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。