strymon

【予約受付中!!】OLIVERA 《オイル缶エコー・サウンド》【オンラインストア限定】

2025年10月29日発売予定!! 予約受付中です!!

  • 新着!
  • 新品
  • Webショップ
  • 送料込
  • ご予約品
特価 (税込)
販売価格 44,000円(税込)
定価 OPEN円(税込)
獲得pt 400ポイント(1倍)

取り扱い店

ギタープラネットWEBショップ

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
TEL 03-3259-0031
FAX 03-5282-3890
E-mail webshop@guitarplanet.co.jp
営業時間:11:00~20:00
祝日  :11:00~19:00
定休日 :日曜 (WEBショップ店のみ)
※日曜日のご注文・お問合せは
 翌営業日より順次ご対応いたします。

心地よく酔った雰囲気


オーディオエフェクトがまだ未知の領域だった時代へと時計の針を戻し、本物のオイル缶エコーのヴィンテージで甘美な響きをご体感ください。
ダークでモジュレーションのかかったリピート音から、クラシックなスプリングリバーブタンクのサウンドに迫るサスティン感のあるテクスチャまで。Oliveraは、これらの風変わりなマシンの、機械的でありながらワイルドでオーガニックなキャラクターを捉えた初のペダルエミュレーションです。あらゆるサウンドにファンキーなインスピレーションを届けてくれます。

■革新的でユニークなオールドデザイン
最初のオイル缶エコーは1959年、Tel-Rey社によって開発されました。テープの代わりに、導電性オイルを充填した小さな回転缶を誘電体として用い、リピート音を実現しました。この斬新なアプローチは、テープマシンで聴く音とは全く異なるサウンドを生み出し、リスナーを瞬時に、バイブ漂う、よりダークで濁った世界へと誘います。

オリジナルデザインの膨大な変数からの忠実なエミュレーションは困難を極め、目指したリアリズムを実現するには、さらなる研究と全く新しいアルゴリズムが必要でした。Oliveraは、独特のリズムとディケイ特性を含んだダークなリピート音から、音の動きに合わせて変化し、モーフィングする非現実的で厚みのあるモジュレーションまで、オリジナルモデルの魂を捉えていると確信しています。オイル缶ディレイを再現できているディレイは他になく、ペダルエミュレーションでもOliveraに匹敵するものは存在しないと、我々は確信しています。

■最新機能で強化されたビンテージステレオエコー
Oliveraは、これらのノスタルジックなサウンドを現代の機材に簡単に組み込める強力な機能を多数搭載しています。左右のステレオ入力を独立して処理できるディスクリート・ステレオ操作、シンプルなコントロールセットとエクスプレッション・ペダル、そしてマルチスイッチ機能。ペダルをオフにしてもリピート音を維持するディレイ・スピルオーバー。卓越したタッチ感度と理想的な周波数特性を実現するディスクリート・クラスA JFETステレオ入力プリアンプ。パッチ呼び出しと連続コントローラー・データのMIDIコントロール。プレミアムなコンポーネント、耐久性に優れた頑丈な構造、そしてファームウェアのアップデートやコンピューターからのペダル操作に便利なUSBジャック。Oliveraなら簡単にモダン仕様に適応します。

====================================================

[Control]
●HEADS
3ポジションのトグルスイッチで、異なるディレイタイムとパターンに合わせてアクティブな再生ヘッドを選択します。
 long:録音ヘッドから離れた位置で、ディレイタイムが長くなります。
 short:録音ヘッドに近く、ディレイタイムが短くなります。
 both:両方のヘッドを有効にして、マルチタップエコーパターンを生成します。

●TIME
ビンテージオイル缶エコーでは、オイル缶の回転速度を変化させることでディレイタイムを調整します。TIMEは仮想的な回転速度を調整します。ディレイタイムはHEADSの選択によっても決まります。

●RATE
エコーリピートに適用されるモジュレーションの速度をコントロールします。

●INTENSITY
モジュレーションの深さを調整します。最小値ではモジュレーションはオフになります。
*注:オプションとして、Strymon MultiSwitch Plus または MiniSwitch を使用して、モジュレーション、無限リピートなどをリモートで切り替えることができます。

●MIX
ドライ信号とウェット信号のバランスをコントロールします。最小でドライ信号100%、最大でウェット信号100%まで調整できます。DRY SIGNALがデフォルトのデジタルモードに設定されている場合、3時の位置にすると50/50のミックスになります。

●REGEN
選択したヘッドから入力へフィードバックされるディレイ信号量を調節します。最小値では、ヘッドフォンに残こる静電気の影響で多少エコーが残ります。最大値では、発振音とエンドレスリピート音が発生します。

●FOOTSWITCH
エフェクトのオン/オフを切り替えます。
ペダル上部のレッドLEDが点灯している場合は、エフェクトがオンになっていることを示します。デフォルトではトゥルーバイパスが選択されていますが、Oliveraはオプションでバッファードバイパスへの設定変更も可能です。フットスイッチを押しながらREGENを回すと、ライブエディットのTONE機能が調整できます。フットスイッチを2秒間長押しするとSAVE/EXPRESSIONモードに入るか、エクスプレッションペダルのパラメータ割り当てを設定できます。
*注意:発信リピートは急速に大きくなる可能性があります。発信リピートを引き起こす可能性のある高いREGEN設定で短いエコー時間を使用することは避けてください。


[Spec]
●インプット、アウトプット、スイッチ
入力インピーダンス:1 Meg Ohm
出力インピーダンス:100 Ohm
最大入力レベル:+10 dBu

●DSP、オーディオ
24bit/96kHz A/D & D/A
S/N:116 dB typical
520MHz ARM スーパー・スカラー・プロセッサー採用
32bit 浮遊演算方式

●その他
バイパス:トゥルーバイパス(エレクトロメカニカル・リレースイッチング)
入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA
サイズ:69mm(幅)×117mm(縦)×64mm(高)※突起部含む
軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
Designed and built in the USA

====================================================

※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。
※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ:03-3259-0031

商品情報

種別
エフェクター/チューナー
タイプ
ディレイ/リバーブ/エコー
カラー
生産時期
程度
NEW
付属品
保証/保証書
あり
登録日
2025/10/24
更新日
2025/10/24
登録No.
66939
送料区分
送料当社負担 

この商品のレビューレビューを投稿する

レコードがありません。

レビュー投稿

当サイトに対するご意見・ご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
ご入力いただきました情報につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

は必須項目です。