Introduction

Taylor Guitars Japanが始動して約1年。 本国アメリカのスピード感に合わせ、2025年1月。日本のメインディーラーであるAcoustic Planetが、カリフォルニア州にあるエルカホン工場に行ってまいりました。
大量生産を具現化するために機械化されたシステムや、独自で開発したマシンや治具。そして随所に配置されたそのスペシャリスト。 木材の仕入れから乾燥に至るまでの徹底した管理。門外不出の生産工程から全てを確認してきました。

オートフォーメーション化を率先して行うTaylor Guitarsではありますが、例えば木材に関する各部門には数十年の経験を持つベテランが配置されています。 最終的な組み込みや仕上げはもちろん手作業で行い、アームレストの仕上げなどは圧巻の技術でした。 木材の入荷から乾燥工程や湿度管理、製材からトリファイド加工までを一貫して自社工場で行うことで、クオリティギターズの名に相応しいギター製作を行っています。

生産本数も世界一を記録した、世界中で愛されるTaylorのアコースティックギター。
アコースティックプラネットでしか手に入れることのできない、スペシャルなギターをお届けいたします。


Taylor EL CAJON Factory

カリフォルニア州エルカホンにあるテイラーのメイン工場。
サンディエゴのダウンタウンから東に20マイルほどの場所にあり、広大な敷地を誇ります。
アメリカ製のテイラーギターはすべてここで製造されています。
膨大な木材のストックの中から、木材専任のスペシャリストとディスカッションを行い、カスタムオーダーに値する希少な木材を選定してまいりました。

Acoustic Planet Order

今回のカスタムオーダー内容としては、最良の木材を最高の装飾で仕上げることをコンセプトにTaylorの誇る最高の木材と、最高の技術が堪能できる内容でオーダーしました。


#1 Custom GA Island Vine -Master Grade Hawaiian Koa-

Taylor Guitars,テイラーギター

世界的に希少材となってしまっているハワイアンコア。ウクレレなどではまだ良質なものを見かけますが、ギターサイズになると基本は4ピースで貼り合わせたものが多く、潤沢な材料を持つTaylorと言えど例外ではありません。

サップ(白太)も入り、細かくびっしりとフィギャードしたコア材は、まさにMaster Gradeに相応しいもの。これだけの杢目が出るものは、 樹齢も高く太い幹の部分にしか存在しない為、より硬質でハワイアンコアの深い鳴りを体感できるもので、現地木材担当者も太鼓判を押せるものでした。
全ての木材・装飾に最高級のものを使用した、2025年現在のTaylorが製作できる最高峰のギターです。

【GUITAR PLANET Order Spec. 】


Price:¥2,980,000 (予定)
◆Body:Grand Auditorium Venetian Cutaway
◆Top : 2pc Master Grade Hawaiian Koa (Hand Selected)
◆Side&Back: Master Grade Hawaiian Koa (Hand Selected)
◆Neck: Figured Mahogany
◆Fretboard : Special Ebony
◆Scale : 647.7mm
◆Inlay : Island Vine
◆Binding: Figured Maple
◆Electronics :ES2
◆Finish: 900 Series Thickness(3.5MIL)
◆Case : Taylor DX Hard Case

#2 Custom GA Cindy -Adirondack Spruce/Tasmanian Blackwood-

戦前のアコースティックギターでは、当たり前のように使用されてきたアディロンダック山地のスプルース。 現在も非常に人気の木材でありながらも材料が枯渇しており、年輪の幅も広く非常に若い樹齢の材料が使われるため、本来持つパワー感などは感じずらくなっています。

しかしながらわずか2枚のみでしたが、冬目が立ち目の詰まった、2ピースの理想的なアディロンダック・スプルースを確保できました。
サイドとバック材の組み合わせを、非常に大きなパレットラックから探しました。ハワイアンコアと同種のアカシア属の木材でありながらも、低中音域にピークがあるタスマニアン諸島原産のブラックウッドを採用。 どのようなニュアンスも再現しやすい万能型の1本です。

【GUITAR PLANET Order Spec. 】


Price:¥1,380,000 (予定)
◆Body:Grand Auditorium Venetian Cutaway
◆Top : 2pc Premium Adirondack Spruce(Hand Selected)
◆Back&Side : Figured Tasmanian Blackwood(Hand Selected)
◆Neck: Figured Mahogany
◆Fretboard : Ebony
◆Bracing : Sitka V-Class
◆Inlay : Inlay: Cindy Paua/MOP
◆Binding: Figured Maple
◆Electronics :ES2
◆Finish: 900 Series Thickness(3.5MIL)
◆Case : Taylor DX Hard Case

Taylor Guitars,テイラーギター

#3 Custom GA Cindy -Adirondack Spruce/Figured Indian Rosewood-

Taylor Guitars,テイラーギター

超良質な2ピースのアディロンダックスプルース。紆余曲折を経て、手に入れられたのはわずか2枚でした。
良質なホンデュラス産のローズウッドや、ココボロなどを打診されましたが、木材担当者から渡されたのはフィギャードしているローズウッドでした。

様々なインディアンローズウッドを見てきたつもりですが、ここまで特徴的な杢目を持つローズウッドは見たことがなく、即答でオーダーした1本です。 王道のスプルース×ローズウッドの組み合わせながらも絶品のサウンドと外観をあわせもつカスタム品です。

【GUITAR PLANET Order Spec.】


Price:¥1,580,000 (予定)
◆Body:Grand Auditorium Venetian Cutaway
◆Top : 2pc Premium Grade Adirondack Spruce (Hand Selected)
◆Side&Back: AA Grade Figured Indian Rosewood(Hand Selected)
◆Neck: Figured Mahogany
◆Fretboard : Ebony
◆Scale : 647.7mm
◆Inlay : Cindy Paua/MOP
◆Binding: Figured Maple
◆Electronics :ES2
◆Finish: 900 Series Thickness(3.5MIL)
◆Case : Taylor DX Hard Case

#4 Custom GC Long scale -AA Grade Hawaiian Koa-

このモデルのコンセプトはフィンガースタイル向けのオールコアモデル。
AAグレードのハワイアンコアのパレットの中から2ピースで製作できるものの中で、揺れる杢目を持つ硬度のしっかりある板材をチョイスいたしました。

粒立ちの良いアタック感のあるサウンドを目指し、ボディサイズはやや小ぶりなGrandConcertをチョイス。 ダウンチューニングにもしっかりとしたテンション感で対応できるように、25 1/2インチのロングスケールネックを指定しました。
またカスタム品ならではのとがったカッタウェイ。フローレンタインカッタウェイでオーダー。低音域から高音域までバランスよく出力し、プレイアビリティも重視したカスタムモデルです。

【GUITAR PLANET Order Spec.】


Price:¥2,280,000 (予定)
◆Body:Grand Concert Florentine Cutaway
◆Top : 2pc AA Grade Hawaiian Koa (Hand Selected)
◆Side&Back: AA Grade Hawaiian Koa (Hand Selected)
◆Neck: Figured Mahogany
◆Nack Shape:Slim Carved
◆Fretboard : Ebony
◆Bracing : Sitka Performance X Bracing
◆Scale : 647.7mm
◆Inlay : Tropical Vine
◆Binding: Figured Maple
◆Electronics :ES2
◆Finish: 900 Series Thickness(3.5MIL)
◆Case : Taylor DX Hard Case

Taylor Guitars,テイラーギター